Sound: boxer
ダムの横の道を通っていく。この邑(ムラ)は和冦の害から民を護るために作られた。和冦はこんな所にまで来ている
のかという驚きと、今もこのムラで生活し続けている人々がいるというのにも驚いてしまった。
小学生のような子供達が、実に驚くべき声量で歌劇のような事をやっていた。ガイドの朴さんによればパンソリだそうだ。
上は村の中の裁判所(東軒)。罪人をむち打つ台や、建物の中には拷問道具のようなものもあった。
ムラ全体が見渡せる表門の上で記念撮影。今日は週末と言うことで結構観光客も多かった。
邪馬台国大研究・ホームページ/ 歴史倶楽部 / 全羅南道・馬韓の旅