Music:Take Five



	僕がJazzを聞き出したのは、完璧にWifeの影響だ。結婚するまでは、もっぱらPOPS系か歌謡曲専門だった。青春時代は、
	GSとBEATLESだったから、Jazzをじっくり聞くなんて事はあまり無かった。学生時代も山登りは一生懸命やったけど、音にはさ
	ほど興味は持たなかった。もっともワンゲルで、それまで知らなかった山や海の歌を一杯覚えたし、戦前戦中の愛唱歌なるものもず
	いぶんと歌わされたので、音に接していなかったわけではないけれど。
	Jazz喫茶にもずいぶん行ったけれども、まだその頃はJazzの良さを見いだす程の大人では無かったのかもしれない。

	Wifeが持ってきたテープ(オープンリールを山ほど持ってきた。)の殆どがJazzだったけれども、一番好きだったのは 
	Jhon Coltrane と Ray Bryant だった。後で知ったのだけれども、この二人は日本でもファンが多いのだそうだ。
	今Backに流れている Dave Bluebeck の TAKE5などは、レコードが擦り切れそうになるまで聞いた。Jazzボーカルも好きだ。

	Jazzのボーカルは絶対女がいい。男もたまに聞くのはいいけれど、男の声ではアメリカ南部の綿畑や荒涼としたトウモロコシ畑
	の情景は浮かんでこない。男の歌う SUMMER TIME など興ざめだ。

	阿川泰子にも一時のめり込んだ。しかしこれは、今冷静に考えてみると、ただ美人だったからと言うだけのような気がする。


	思うに、JazzをJazzらしくしているのは、SAXSOPHONE とBASE GUITAR ではないかと思う。大阪に、30年ほど続いている 
	SUNTOY5 と言うJazzライブハウスがある。大阪のJazzの世界では有名人のアマチュア・プロが毎晩入れ替わり演奏しているが、
	ここはBaseとPianoだけなのだ。たまにDoramが加わる事もあるが、まずBaseとPianoとボーカルだけである。原田康子などもたまに
	歌っている。

	Jazzは都会の音楽だ。田舎町の公民館でJazzを聞いても少しも感動しない。ビルのガラス窓越しに夜景を眺めながら、バ
	ーボンかスコッチのダブルをロックでやりながら、聞くのに最高の音楽だ。Jazzを好きな親しい友人と一緒なら言うことはない。

	酔いが回る程に、心はニューオリンズへ飛んでいく。


favorite
TITLECOMPOSERSIZE演奏時間クリックで
聞けます。
All BluesMiles Davice35KB13分14秒
RumbleChick Corea53KB4分55秒
AsayakeCasiopea52KB5分10秒
Take a A TrainDuke Elington34KB2分27秒
Round MidnightThelonious Monk25KB5分9秒
Fly me to the MoonBart Haward45KB2分38秒
Satin Doll ? 40KB4分32秒
Blue Moon ? 31KB2分49秒
Night in TunijiaDizzi Gilespie39KB3分58秒
Take Five(now playing)Paul Desmond56KB6分20秒

	上のファイルは全てMIDIファイルです。ブラウザでお聞きになる場合MIDI対応のplugーin(Cresend等)が必要です。
	TAKE5 を演奏し終わるまで待ってから次の曲をリクエストして下さい。
井上ファミリー・ホームページ / I N O U E S / JAZZ