Music: エーデルワイス



讃良寺跡・更良岡山遺跡・讃良川遺跡


	●讃良寺跡・更良岡山遺跡・讃良川遺跡 

	大きな灌漑用の池である新池。この向こう側に讃良川(さらがわ)が流れており、その両岸に讃良寺跡・更良岡山遺跡・讃良
	川遺跡があるが、今はもう何も残っていない。標識や説明板の類も一切無いので、ここにそんな遺跡があったなんて、誰もし
	らないだろうな。ここは諫良川が浸食した小さな谷に出来た河岸段丘の上に先土器時代から、平安時代にかけての多くの複合
	遺跡がある。川の北の岸台地上には白鳳時代から奈良時代にかけての古い瓦(かわら)が出土し、讃良寺の跡だと推定されて
	いる。讃良郡て、古代にはすごく発展した所だった みたいですな〜! 





	ネット内には説明板や石柱の写真があったので、どこかに無いかと探し回っていたら、みんなとはぐれてしまった。それでも
	どこかに何か無いかと歩いたが、とうとう何も見つからなかった。どうやらこの讃良川周辺のマンションや畠の下に遺跡はあ
	ったもののようだが、せめて看板一つでも立てておいてくれればなぁ。上の写真は郭公さんが写したものだが、このあたりに
	遺跡があったのではという事のようだ。





讃良川周辺を、せめて石碑か説明板が無いかと相当歩き回ったが何も無し。とうとう寝屋川市へ入ってしまったので駅へ向かう。



駅の南側に、何やら遺跡の紹介やら看板やらが立っている。







岡山南遺跡というのが直ぐ側にあるようだったので、見に行くことにした。この駅周辺も大きな遺跡の跡だった。











携帯で連絡を取りあいながら忍ケ丘駅でみんなと合流。誰も遺跡の標識を見つけた人は居なかった。






 邪馬台国大研究/歴史倶楽部/195回例会・四條畷の歴史探訪