Music: fool on the hill

和水町歴史民俗資料館 歴史倶楽部 第168回例会 8月5日



	1999.4.28(水)にここを訪れた時はまだ和水町は無く、菊水町だった。その時のHPを見ると以下のように書いている。

	「熊本に出張した帰り、前から行きたかった山鹿・菊水の装飾古墳館・江田船山古墳に行ってみる事にした。同行した部下と熊本駅
	で別れ、JRで熊本から玉名まで特急つばめに乗る。民営化してからのJRの車両はシャレている。まるでヨーロッパの車両のよう
	である。座席も大きくゆったりとしていてリッチな気分を味わえる。熊本から玉名までは40分程である。
	駅前でTAXIの運ちゃんに相談したら、飛行機の時間を考えるととても全部は難しいとの事で、(私は、山鹿地区の装飾古墳館、鹿央
	地区のオブサン・チブサン古墳、それに菊水地区の江田船山古墳と全部を見に行きたかった。)江田船山古墳と、駅からそこまでの
	間にあるという石貫ナギノ横穴古墳群のみを廻ることにした。また次の機会に残しておくのも悪くはないだろう。また玉名駅へ戻っ
	てもらって5,000円位のTAXI代だった。」

	してみると、次の機会というのが12年後の本日になったわけだ。折角12年後に訪れたというのに、デジカメの写りが悪く、掲示した
	写真にはロクなものが無いが、展示品などは全く変わっていないようだった。












	江田船山古墳の出土品はすべてが「国宝」指定を受けたが、現物はここにはない。すべてが東京上野の「国立博物館」に収蔵され、
	一部は公開されている。この資料館にある出土物はすべてがレプリカであるが、きわめて精巧にできているため、レプリカの表示が
	なければ本物と思ってしまうかもしれない。


















































































邪馬台国大研究/ 歴史倶楽部/ 168回例会・和水町歴史民俗資料館