Music: 月の沙漠
歴史倶楽部 161回例会
本願寺北山別院
2010年12月26日








	本願寺北山別院(ほんがんじきたやまべついん)	浄土真宗西本願寺派北山別院 京都市左京区一乗寺薬師堂町29

	金福寺から200mほど行くと本願寺北山別院がある。親鸞が1年間ほど修業をしたところといわれている。当初は天台宗であ
	ったが、延宝5年(1677)に浄土真宗として再興され養源寺と号し、延宝8年(1680)北山別院となった。境内には、親鸞が修業
	の途中、この地の湧き出る水で身を清めたと伝える井戸がある。現在、井戸は石の扉で守られ、聖水として供え水に使われて
	いるという。境内にある幼稚園の名前は、その名も、聖水幼稚園である。







ここの境内で昼食にしようかと思ったが、唯一姿の見えた人はどうも寺の人ではなかったようなので、次へ行く事にした。





鉄の扉の中に井戸があって澄んだ水が貯まっていた。口をすすいでみたが、「聖なる」味はしなかった。







  邪馬台国大研究・ホームページ/ 歴史倶楽部/ 一乗寺下り松