第122回例会 「近江説による」継体天皇の生まれ故郷を訪ねる 例会案内 <日時>: 2007年5月27日(日曜日) <集合>: JR大阪駅 中央改札前 AM9:00集合 <交通>: 適時、定刻までに「大阪駅」へおいでください。 <持参するもの>: 弁当、水筒・雨具・カメラ・その他 <行程>: @JR大阪駅(9:15発)−(JR新快速湖西レジャー号・敦賀行き) −JR安曇川駅(10:27着) <距離93.3km 11駅 1時間12分 片道1,620円>![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
歴史民俗資料館から15分ほどで、以下の水尾神社へ行けます。ここからは30分ほどで「近江 高島駅」です。「安曇川駅」へただ引き返すのもあまり能がありませんから、是非頑張って「水 尾神社」まで行きましょう。 歴史民俗資料館 −15分− 水尾神社 − 30分/バス10分 − 近江高島駅
訪問地
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
邪馬台国大研究 / 歴史倶楽部 / 継体天皇・オヤジの墓